フランス積みとは、煉瓦の積み方の種類のことである。
煉瓦の長い側(長手)と短い側(小口)を、横に交互においていく方式をさす。横から各段をみると長短長短の配置が上下ずらして置かれているように見える。
本来はフランドル積みが正しいが、フランス積みとして日本で知られている。
フランス積み
カテゴリ
フランス積みとは、煉瓦の積み方の種類のことである。
煉瓦の長い側(長手)と短い側(小口)を、横に交互においていく方式をさす。横から各段をみると長短長短の配置が上下ずらして置かれているように見える。
本来はフランドル積みが正しいが、フランス積みとして日本で知られている。