ボイド型とは、集合住宅の計画において、真ん中のコア[=シャフト(階段/エレベーター)]に続く共用廊下の中央に吹き抜けを配し、外向きに住戸が併置するタイプ/形式のことで、上下階からの見通しが確保され、景観上の閉塞感が緩和されるものとして特筆される。なお、集合住宅の他のタイプ/形式としては、階段室型/中廊下型/片廊下型などが挙げられる。
ボイド型とは、集合住宅の計画において、真ん中のコア[=シャフト(階段/エレベーター)]に続く共用廊下の中央に吹き抜けを配し、外向きに住戸が併置するタイプ/形式のことで、上下階からの見通しが確保され、景観上の閉塞感が緩和されるものとして特筆される。なお、集合住宅の他のタイプ/形式としては、階段室型/中廊下型/片廊下型などが挙げられる。