圧縮強度

圧縮強度とは、材料が圧縮力を受けて破壊するときの最大強さを単位面積当たりの力で表した値のことで、コンクリートの品質規定の1つとされる。コンクリート強度の推定は、材齢28日における標準養生供試体の試験値で表され、合否の判定基準となる圧縮強度判定基準については、1回の試験結果は呼び強度の強度値の85%以上、かつ3回の試験結果の平均値は、呼び強度の強度値以上とされる。建築物ごとに準拠図書を確認し、不明な点は設計者、監理者に確認後、施工計画を作成する必要があるとされる。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了