床付け(とこづけ)とは、計画の深さまで掘削し、根切り底面(床付け面)を水平に仕上げる作業のこと。
支持地盤面の場合は、積載試験を行い地耐力を確認し、床付け面に乱された部分がある場合は、自然地盤と同等以上の強度を有するように締め固め、置換するものとされる。
なお、床付けは、重機のバックホウにて根切りし、底面近くの残り200位から小型重機や手掘りに切り替えて慎重に行う。
床付け(とこづけ)とは、計画の深さまで掘削し、根切り底面(床付け面)を水平に仕上げる作業のこと。
支持地盤面の場合は、積載試験を行い地耐力を確認し、床付け面に乱された部分がある場合は、自然地盤と同等以上の強度を有するように締め固め、置換するものとされる。
なお、床付けは、重機のバックホウにて根切りし、底面近くの残り200位から小型重機や手掘りに切り替えて慎重に行う。