掛矢(かけや)とは、木杭などを地表に打ち込むときに使用する、樫(かし)などの丈夫な木で作られた大型の木製ハンマーのこと。土木の工事現場では、丁張りで使用されることが多い。
【土木学会】第111代会長の田中茂義氏「土木の魅力発信と技術者のステータス向上に注力」