施工不良:中性化

中性化とは、経年劣化による不具合の一つで、空気中の二酸化炭素がコンクリート内に入り込むことでアルカリ性を失う現象のこと。

中性化が躯体内部の鋼材位置まで達すると不動態皮膜を破壊し、鋼材に錆が生じる。なお、腐食性生物の体積膨張によってもコンクリートのひび割れや剥離を引き起こすとされる。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了