柾目

柾目とは、樹心に近い部分を縦に製材すると、材面に年輪の条線が現われる。これを柾目といい収縮が少なく、従って狂いも少ないが製材歩止まりが悪いので高くなる。柾目にも種類があって、その模様によって名称がつけれれている。他に柾目と板目の中間にあるものを追柾という。このように種々の名称があるのは同じ柾でも程度に巾があり、価格も違うので、明確に区別するためにつけられたものです。本柾、半柾、糸柾、流れ柾などの種類があります。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了