無線遠隔操縦式水陸両用大型バックホウとは、コマツの油圧ショベル”PC800″を基盤として青木あすなろ建設によって開発された浅水域対応の重機(大型バックホウ)のことで、従来型の仮設走路を設置後にクレーンで施工する方法に比べ、捨石確保が不要な上、海象条件に依らずに工期短縮/作業軽減が可能とされる。無線遠隔操縦式水陸両用大型バックホウ(総重量85.3t)は,エンジンの水上設置により作業水深を確保するもので、ブロック把持アタッチメント搭載により消波ブロック(8t型)の直接操作(360°回転/上下移動)が可能とされる。尚、仮設走路工事に伴うトラックドライバー/潜水士の配置は不要とされる。