発泡剤

発泡剤とは、科学反応によって発生するガス自体あるいはガスを発生させる物質、またはモルタルやコンクリートに気泡を混入するために用いる混和剤を指す。原理的にはセメント中に発泡剤(金属粉)を混入させて水素ガスを発生し、発泡(気泡)コンクリートを製造する。なお、発泡剤によって生成される気泡は、細かく均一に生じることが重要とされる。ちなみに、発泡(気泡)コンクリート製造においては、発泡促進剤/分散剤/空気安定剤なども併用される。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了