矢板(シートパイル)

矢板とは、軟弱地盤の掘削を行なったあとで、土砂崩れ防止のために長区間設置される土留めの板を指す。木製、鋼製、鉄筋コンクリート製があり、別名シートパイルと呼ばれる。「パイル」とは杭のことで、シートパイルとはシート状の杭のことを言う。

また、シートパイル工法(鋼矢板工法)とは、両端に継手が付いていて凹凸がある鋼板を用いて行う山留め工事のこと。厚みのあるシートパイルを杭のように打ち込んでいく。

話題の記事

測量間違いじゃないの?私が経験した「盤膨れ」の恐怖とは?

カテゴリ
モバイルバージョンを終了