簡易TCとは、定置式クレーンの使用台数が1~2台程度の一般向けに、衝突防止と作業範囲規制が可能な安全装置のこと。簡易TCは、先に起伏ブーム型のクレーンを対象として完成していたが、今回これを水平ブーム型クレーンにも適用できる汎用型として実用化された。簡易TCは、コンピュータ・制御盤および旋回角度などを計る検出器からなり、あらかじめ設定した規制範囲に接近したり、ブーム同士が接近したりすると、ブザーによる警報(断続音)を出すようになっている。更に接近すると、クレーンは自動的に停止し、ブザーは連続音となる。規制範囲等の設定は、現場の設置条件に合わせる。