膨張目地は、コンクリート版の膨張によって発生する応力軽減用の目地のこと。膨張目地は伸縮自由のため伸縮目地とも呼ぶ。膨張目地は一般に施工場所の違いにより、縦膨張目地/横膨張目地に分類される。膨張目地は目地板と注入目地材を詰めた”突付け目地”であるが、コンクリート版の接する両端の高さを同じに保つためにスリップバーを用いて補強することが多く、コンクリート版の伸縮を妨げないように配慮せねばならないとされる。ちなみに膨張目地は道路/空港舗装において、コンクリート版と他の構造物との接触箇所で用いられる。
膨張目地は、コンクリート版の膨張によって発生する応力軽減用の目地のこと。膨張目地は伸縮自由のため伸縮目地とも呼ぶ。膨張目地は一般に施工場所の違いにより、縦膨張目地/横膨張目地に分類される。膨張目地は目地板と注入目地材を詰めた”突付け目地”であるが、コンクリート版の接する両端の高さを同じに保つためにスリップバーを用いて補強することが多く、コンクリート版の伸縮を妨げないように配慮せねばならないとされる。ちなみに膨張目地は道路/空港舗装において、コンクリート版と他の構造物との接触箇所で用いられる。