誘発目地

誘発目地とは、乾燥収縮によって発生するコンクリートの亀裂を事前に想定した位置に発生させるための目地(断面欠損部分)のことで、ひび割れ誘発目地とも呼ぶ。一般に生コンの打設により躯体にひび割れ(一箇所/分散)が発生するため、指定箇所に発生させることで処理を容易に、かつ高品質な施工を目指すものである。ちなみに現在では、精度の高い誘発目地の大きさ/目地底深さ/位置の計算が研究されてきており、設計段階からの検討が必要とされる。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了