路面性状測定車CHASPAとは、東亜道路工業によって開発された路面性状データを早期かつ高精度に測定する調査測定車のことで、舗装維持管理システム(TOA-PMMS)の舗装調査診断/維持管理技術の1つに挙げられる。原理的には、各種計測ユニットが搭載され、3Dレーザーセンサーでひび割れ/わだち掘れ/平坦性などを同時測定するものである。尚、路面性状測定車CHASPAの走行速度は一般車両と同程度とされ、交通規制は不要とされる。ちなみに、路面性状測定車CHASPAは路面性状データの他に、IRI計測/MPD(路面テクスチャ指標)/前方路面画像の等間隔撮影などの計測も可能とされる。