透光防波柵とは、ポリカーボネートシート(両面高耐候性シート)を使用した越波防止柵のことで、折板形状に加工したポリカーボネートシートと、H型鋼、高耐食めっき鋼板「ZAM」によって構成され、工場組立によってユニット化される。従来型の有孔鋼板もしくは鋼板では視界が開けず景観上に課題があったとされるが透光防波柵においてクリアされた。コンクリート擁壁改良ならびにH型鋼設置後にユニットパネルを固定する施工により、施工時間の短縮、通行規制低減など、環境に優しい工法とされる。透光防波柵はAGCマテックス(株)によって開発された。AGCマテックス(株)はNETIS登録技術である。