BTO方式とは、PFI方式の一種。民間事業者が設計・建設・工事監理を実施した後、施設の所有権を市に移管し、維持管理・保全業務を民間事業者が担うもの。民間事業者の資金で建設し(Build)、完成後に施設の所有権を公共に移転(Transfer)、民間事業者が維持運営(Operate)を行うことからBTOと言う。PFI方式は、主にBTO方式、BOO方式、BOT方式に大別される。
BTO方式とは、PFI方式の一種。民間事業者が設計・建設・工事監理を実施した後、施設の所有権を市に移管し、維持管理・保全業務を民間事業者が担うもの。民間事業者の資金で建設し(Build)、完成後に施設の所有権を公共に移転(Transfer)、民間事業者が維持運営(Operate)を行うことからBTOと言う。PFI方式は、主にBTO方式、BOO方式、BOT方式に大別される。