Ecoラム工法(角形鋼管切梁)

Ecoラム工法(角形鋼管切梁)とは、杭の打設工事や切梁の架設工事における省力化システムの1つで、座掘性能の高いコラム切梁を使用することで中間杭が不要とされるものである。Ecoラム工法(角形鋼管切梁)はコラム切梁(角形鋼管)、特殊調整材、火打ちピース、ジャッキで構成される。Ecoラム工法(角形鋼管切梁)の適用スパンは9~18m程度とされ、部材の接合を簡略化し、間詰めコンクリートの硬化待ちや撤去作業も不要、作業時間の短縮と杭打設重機作業の削減による安全性向上に寄与できるとされる。Ecoラム工法(角形鋼管切梁)はジュコス㈱によって開発された。Ecoラム工法(角形鋼管切梁)はNETIS登録技術である。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了