LCC(ライフサイクルコスト)とは、建物のライフサイクル(企画~施工~運営~解体)に渡り発生する費用のことで、構成要素とすれば、大きいとされる順に、建設費/水光熱費/点検費/保守費/清掃費/警備費/消耗品費/修繕費/更新費/解体処分費/税金/保険などが挙げられる。尚、中規模の事務所ビルにおいて、使用年数=60年と設定した場合に、建設費はLCC(ライフサイクルコスト)の1/6程度とされている。
LCC(ライフサイクルコスト)とは、建物のライフサイクル(企画~施工~運営~解体)に渡り発生する費用のことで、構成要素とすれば、大きいとされる順に、建設費/水光熱費/点検費/保守費/清掃費/警備費/消耗品費/修繕費/更新費/解体処分費/税金/保険などが挙げられる。尚、中規模の事務所ビルにおいて、使用年数=60年と設定した場合に、建設費はLCC(ライフサイクルコスト)の1/6程度とされている。