SKミックスとは、世紀東急工業によって開発された常温合材のことで、高耐久型(全天候・重交通路線用)/高安定型(寒冷地用)に分類される。原理的には、舗装路面に発生した凹凸や開口部を応急的に補修するもので、転圧機械による締め固めのみで短期間に交通開放が可能とされる。尚、氷点下25~30度でも施工できるSKミックスは、低温固化・長期保存/初期安定性・施工性に優れる路面補修材として、モンゴルでの製販が期待されている。
SKミックスとは、世紀東急工業によって開発された常温合材のことで、高耐久型(全天候・重交通路線用)/高安定型(寒冷地用)に分類される。原理的には、舗装路面に発生した凹凸や開口部を応急的に補修するもので、転圧機械による締め固めのみで短期間に交通開放が可能とされる。尚、氷点下25~30度でも施工できるSKミックスは、低温固化・長期保存/初期安定性・施工性に優れる路面補修材として、モンゴルでの製販が期待されている。