豊洲市場の施工管理技士が指摘する「東京都の建設業改革」の問題点
――予定価格の事後公表、1者入札の中止など、小池都知事による東京都の入札制度変更についてどう思う?
施工管理技士A 誰でもできる業界、規模ではないので、変更してもあまり変わらない。根本的な問題を理解していないので特に意見はない。
――小池都知事の「民間に比べて東京都の工事は高い」という発言についてどう思う?
施工管理技士A 民間が安すぎるだけ。かといって、東京都も高いとは言えない。下請けや作業員への適切な支払いを考慮すれば高いとは思わない。
――東京都などが実施している「週休2日モデル工事」をどう思う?
施工管理技士A 多少は残業時間は少なくなるが、根本的な解決にはならない。
――技能労働者の高齢化が進展しているが、今後若手を確保できる見込みはある?
施工管理技士A ない。
人材採用・企業PR・販促等を強力サポート!
「施工の神様」に取材してほしい企業・個人の方は、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
ほんとこれだよ、豊洲見に行ったけどとてもとても