廃材ゴミカゴあるある
建設現場に必ず置いてある廃材処分用のゴミカゴですが、純粋に建設廃棄物(建廃)だけが捨てられているわけではありません。
中には「これ捨てていいの?」と良心が傷んでしまうモノが入っていることもあります。
そんな廃材カゴの「あるある」を紹介します。
産廃ゴミカゴには、何を捨てるべき?
現場の廃材用ゴミカゴは、本来、何を捨てるものなのでしょうか?
地域や会社によって少し違うかもしれませんが、基本的に現場から出た建材の半端分や木材、パッケージの箱、断熱材の半端物など、現場系のゴミを捨てるのが廃材カゴです。
ある程度の分別を求めてくる処分屋さんもあれば、なんでもまとめて入れていいよ、という処分屋さんなど、会社によって取り扱いには意外とばらつきがあります。
しかし、実際には、いろんなものが捨てられています。ときには、恐ろしくなるようなモノが入っている時もあります。