親方の秘密
なんだかんだで、私は親方にぶっ飛ばされることもなく数か月が経った。
ある時、でかい現場が出てきたので、親方が過去に一緒に修行し独立した仲間たちと現場を施工することになった。
親方の仲間たちはすごくフレンドリーで、親方のように人をぶっ飛ばしたりするような人たちではなかった。それだけで安心だった。
そんなある日、親方が別のエリアで仕事してるときに、親方の仲間の一人から恐ろしいことを言われた。
「大丈夫か?お前、アイツと○○○してないよな?」
そんな言葉、冗談ですら言わない言葉である。
自分もさすがに「えっ?」と聞くと、「アイツ、前からそういう噂があんだよ。気に入った男の子を狙うって。気をつけろよ」。
気を付けるって言ったって何ができんだよと思いつつも、思い返すとそういう言動があった。20代前半の私は背筋が凍ったのを今でも覚えている。
しばらく悩んだが、一か月後に辞めることにした。まさにプリズンブレイク状態である。
あの親方は、今も元気にしているのだろうか。
は?建築なんて5割はホモ
そんなことないぞ!
妙に距離感の近いおっさんっているよね
>私が建設業界で働き始めたとき、職人の見習いのようなことをしていた
普通みんなそうでしょ笑
血だらけって因みにいつの時代なの?
それがまかり通る時代なら別に建設業に限ったことではないよね。
なんかうそくさい、もしくはかなり盛ってますか?
自分も何回か現場でぶっ飛ばされた事が有ります笑
言う事をとにかく聞かない17歳だったので笑
今から21年も前か