施工計画どおり施工してるのに点数はイマイチ
しかし、ココで矛盾もあるわけです。
検査官や役所担当者は、施工計画に無い創意工夫や企業努力に点数を付けやすいわけです。施工計画どおりに施工し管理しているにも関わらず点数はイマイチ。
これもホントおかしいとは思いますけど、心情的には分からないでもないですよね。気が利くヤツはかわいく見えたりしますから。
そんなこんなでしっかり準備して竣工検査を乗り越えていって下さい!
我々施工業者も元請けの検査が上手く行くように、少しでも高い点数が取れるように施工したいと思っています!
年度末で大変な時期ですが、怪我せず頑張りましょう!
※この記事は『新エンタの法面管理塾』の記事を再編集したものです。