インバート変位計とは、山岳トンネルの施工時に路盤の鉛直変位を監視できる水圧計のこと。インバート変位計は、0.1mm単位で把握可能で、長スパンでも計測できる。原理的には、路盤下に埋設した水圧計と地上の基準水槽を水で満たしたビニル管で連結し、隆起量を水頭差で自動計測するもの。インバート変位計は、LED照明を用いた警報システムで隆起量の変化が可視化できる。従来型では、施工時に変位を計測しあらかじめ収束することが課題となっていた。(「インバート変位計」は大林組の登録商標です)
インバート変位計とは、山岳トンネルの施工時に路盤の鉛直変位を監視できる水圧計のこと。インバート変位計は、0.1mm単位で把握可能で、長スパンでも計測できる。原理的には、路盤下に埋設した水圧計と地上の基準水槽を水で満たしたビニル管で連結し、隆起量を水頭差で自動計測するもの。インバート変位計は、LED照明を用いた警報システムで隆起量の変化が可視化できる。従来型では、施工時に変位を計測しあらかじめ収束することが課題となっていた。(「インバート変位計」は大林組の登録商標です)