エフロレッセンス

エフロレッセンス(efflorescence:白華)は、コンクリートやモルタルの表面に浮き出る白い生成物。モルタル中の水酸化カルシウムが、主な原因と言われている。コンクリートの中に浸入した雨水などに溶けた水酸化カルシウムが、目地やクラックからにじみ出し、空気中の炭酸ガスと反応して炭酸カルシウムとなって表面に浮き出る。太陽光が当たる南側や高温の夏よりも、温度が低い秋から冬にかけてのほうが発生しやすい。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了