スランプコーンとは、生コンクリートの流動性(スランプ値)の試験装置のこと。単位はセンチメートルで表し、値が大きいほど流動性多が高いことを指す。
スランプ試験の方法はJIS A1101に定められており、スランプコーンの大きさも、上端内径100ミリ、下端内径200ミリ、高さ300ミリ、厚さ5ミリ以上の金属製と定められている。
スランプコーン
カテゴリ
スランプコーンとは、生コンクリートの流動性(スランプ値)の試験装置のこと。単位はセンチメートルで表し、値が大きいほど流動性多が高いことを指す。
スランプ試験の方法はJIS A1101に定められており、スランプコーンの大きさも、上端内径100ミリ、下端内径200ミリ、高さ300ミリ、厚さ5ミリ以上の金属製と定められている。