フリークーリングシステム

フリークーリングシステムとは、外気活用型冷水製造システムの1つ。冷却塔の冷却水を直接空調機に送ることで、冷凍機を稼動せずに冷却効果を得る方式のことで、冷凍機の運転時間の短縮/CO2排出削減に寄与するものである。原理的には、地下プラント内に設置されたプレート式熱交換器において家庭/ビルを循環して戻ってくる冷水と熱交換することでより低温の冷水が製造され、従来型における圧縮機冷凍機での凝縮器等を経ることないため、省エネ/環境負荷低減に効果があるとされている。尚、フリークーリングシステムは一般に外気温が9℃以下の冬期や、電算室などの年間冷房が必要とされる施設(の空調)に適するとされる。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了