ランダムタイプとは、竹中工務店によって開発されたロの字に組んだ鋼板で建物包む耐震工法のことで、原理的には、外観デザインに応じ、鋼板(金属パネル)を外側にツタ状に設置することで、従来型の(内外への)耐震ブレース設置(鉄骨ブレース補強工法/外付けフレーム補強工法)に比べ、壁面意匠の自由度が高く、基礎構造への影響が少ない耐震補強に寄与するものである。尚、ランダムタイプは軽量かつ省スペースで供用しながらの施工が可能とされる。ちなみに、スクエアタイプは壁面全体を鉄板の柱/RCの梁で均質に補強する工法のことで、従来型の課題がクリアされた新工法の選択肢として区別される。