液性限界

液性限界とは、細かい土粒子の土は、その中に含む水の量が増すと流動性が大きくなって液性に
なります。液性を示すときの含水比を液性限界といっています。この限界は試験によって求めます。これらの値は主として、粘性土の含水状態と土の性質を関連づけるのに用いられる。たとえば、含水比が液性限界に近い土では流動化しやすい不安定な土であることを示すことになります。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了