配向性ストランドボードとは、木材の細長い面(ストランド)を同じ方向にそろえて、各層が垂直に交わる方向に重ね、接着剤を使って成形したボードで、JAS規格でいう構造用パネルのことである。
アメリカ・カナダ・ヨーロッパで普及したものなので、製造もそれら地域で行われ、阪神淡路大震災後に2X4住宅が人気を得たころから、輸入住宅とともに日本に入ってくるようになったボードである。
配向性ストランドボード(OSB、Oriented Strand Board)
カテゴリ
配向性ストランドボードとは、木材の細長い面(ストランド)を同じ方向にそろえて、各層が垂直に交わる方向に重ね、接着剤を使って成形したボードで、JAS規格でいう構造用パネルのことである。
アメリカ・カナダ・ヨーロッパで普及したものなので、製造もそれら地域で行われ、阪神淡路大震災後に2X4住宅が人気を得たころから、輸入住宅とともに日本に入ってくるようになったボードである。