防虫エンジニアリング

防虫エンジニアリングとは、竹中工務店によって開発された食品・医薬製造施設向けの防虫対策のことで、これまでも従来型の薬剤駆除とは異なる、環境に配慮した予防的な防虫技術の開発が期待されていた。尚、薬剤を使用しない防虫対策には、吸引捕虫機(バグキーパー)/省スペース型(バグキーパーmini)/壁掛けタイプ(バグキーパーmicro)/防虫対策設備(バグシールド)/虫を吹き飛ばす(エアフラッシャー)/昆虫忌避材(バグバンパー)などが挙げられるが、これらの適用用途/採用実績が伸張しているとされ、施設内の安全性向上を目指して今後も積極的に広報していくとされる。ちなみに、竹中工務店では01年に千葉県印西市に防虫研究専用施設を設置し、建設会社では最も早い取組に着手している。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了