鉄筋工事BIMソフトとは、竹中工務店による鉄筋工事専用ソフト(3次元)のことで、設計段階における鉄筋の納まりから施工計画に至る生産プロセスを一気通関で検討できるもので、鉄筋工事における生産効率向上が5~10%見込まれるものである。鉄筋工事BIMソフトは従来型の2次元CADによるプロセス/関係部署間など、調整/すり合わせに要す多くのロス/負荷がなく、構造計算の際に作成された鉄筋のデータ(径/本数/長さ/形状/継ぎ方等)を活用することで、設計ならびに施工段階における3次元での検討/確認が容易になされるものである。ちなみに、鉄筋工事BIMソフトでは簡易な操作性で手戻りがないため、業務効率化はもちろん品質向上/合意形成にも寄与するものとされる。
鉄筋工事BIMソフト
話題の記事
-
点数稼ぎに走るのは「なんか違う」
- インタビュー
- 技術を知る
2023.05.30
-
【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
- インタビュー
2023.04.18
-
人と機械はどう補完? これからの橋梁点検
- インタビュー
- 技術を知る
2023.02.28
-
地場コンが無理やり「週休2日工事」を導入した結果
- 失敗を生かす
2023.02.24
-
職人が大激怒!現場監督として初めて担当した現場でトラブル発生…
- 失敗を生かす
2022.10.07
-
日ハム新球場は600億円、神宮球場は53万円? プロ野球12球団スタジアム建設費ランキング
- エトセトラ
2022.05.03