EPS土木工法(軽量盛土工法または発泡スチロール土木工法)

超軽量の発泡スチロールブロックを積み重ねて軽量性、自立性、耐水性などを発揮する土木工法。
発泡スチロールは水に溶けないので、水分を多く含む軟弱地盤対策に適している。また、工作機械が入れない急傾斜や狭量地でも、簡単に切断できる資材なので、工事可能なのもメリットである。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了