FRウッド

FRウッドとは、鹿島/住友林業/ティー・イー・コンサルティング/三井住商建材によって共同開発された純木質耐火集成材のことで、”1時間耐火構造”として国土交通大臣認定された。FRウッドは構造部材(柱/梁)に国産スギ材の”あらわし”として使用するものであり、原理的には、荷重支持部の周囲に燃え止まり層(旧60mm/75mm→新50mm)を配置することで、耐火性能を保有することが可能とされる。尚、FRウッドの燃え止まり層は難燃薬剤の注入/スリム化して(インサイジング処理)配置するものであるが、スギ(旧)に代わり構造性能の高いカラマツ(新)の適用では大スパンも可能とされる。ちなみに、FRウッドの断面サイズに関しては、柱は縮小/梁は拡大とすることで、設計自由度の向上に寄与するもので、ひいては部材仕様の合理化によるコスト大幅削減が見込めるものとして、今後は様々な用途への更なる適用と、”2時間耐火仕様”の技術革新、RC造/S造/木造などの混合構造への適用も期待されている。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了