Hilo(ヒーロー)

Hilo(ヒーロー)とは、福島第一原発のトレンチ内汚染水の除去に使用された充填材のことで、高炉セメントとフライアッシュ(石炭灰)、水中不分離混和剤、高性能減水剤、水を混ぜて作られる。Hilo(ヒーロー)のモルタルフローは370~450mmで、100m流動させても材料分離しにくく、流動性を維持できるものであり、ブリーティング率は0%を達成、透水性も毎秒1×10-7cm(軟岩相当)に抑制、熱による堆積変化も小さいとされる。Hilo(ヒーロー)は、使用されなくなった上下水道の管路や廃杭などに充填する材料として活用できるとされる。なお、現場に応じた配合変更も可能である。Hilo(ヒーロー)は鹿島建設、東京電力、東京パワーテクノロジーによって共同開発された。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了