T-WELL_PLANNERとは、山岳トンネル工事の湧水対策に使用する解析/計画ツールのことで、原理的には、切羽前方の最新データ(湧水量/湧水圧)から湧水帯/地盤の性状を推定し、対策パターン(水抜きボーリングの仕様/本数/配置など)の設定から解析前/後の処理結果の表示に至る一連の自動データ処理を行い、最適な湧水対策を早期に選定するものである。尚、対策効果の予測解析プログラムとして、水抜きボーリングの排水効果の定量的評価となるT-WELL_FLOを採用することで、複数の演算処理を通じ、多様な対策バリエーションを講じることも可能である。ちなみに、山岳トンネル施工の際に生じる大量湧水による作業効率の大幅低下に対しては、通常探査ボーリングを実施することで前方の湧水発生箇所への対策工を講じるものの膨大な時間を要することが懸念されていた。T-WELL_PLANNERは従来型の検討時間を1/10程度に短縮するものとして期待される。T-WELL_PLANNERは大成建設によって開発された。