TASS-Flex FRAME

TASS-Flex FRAMEとは、RC造高層住宅向けの地震対策構法のことで、大成建設によって開発された。原理的には、高強度/小断面の骨組み(柱/梁)に連層壁(心柱;建物中央コア部)/オイルダンパー(連層壁間)を組み合わせて構成され、地震力を受け流し、かつ地震エネルギーを吸収することで、地震動の長周期/長時間制御対策として(高層住宅に)適用される。TASS-Flex FRAMEによって、従来型より高強度/小断面の部材を使用できるため、骨組みが柔軟に変形が可能となる上、少ないダンパー台数でも効率的に地震エネルギーの吸収が可能となる結果、免震構造よりも低コストが可能とされる。ちなみに、高層建物には形状規模/敷地上の様々な制約/条件があるが、今後はより最適な地震対策構法の開発導入が期待される。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了