なぜ建設会社が深夜に除雪作業を行うのか?
深夜1時を回ったころ、ゴオッ、ガッガッガガガッ、という音とともに自宅が揺れる。北国の住民にとっては、毎度おなじみの除雪の音と振動である。
除雪を行っているのは地元の建設業者で、ドーザで積もった雪を路肩に寄せて行く。
深夜、雪が降り積った除雪前の道路
北国の一般道路の除排雪は、通常、深夜から早朝にかけて地元の建設業者が行う。
除雪作業は深夜23時ころから始まり、翌朝7時までに終了することを目標に、区分けされたエリアを複数の建設業者で分担して除雪するのが一般的だ。自治体によっては、職員が除雪部隊を組んで、一部のエリアを担当することもある。
北国でも朝7時になると、通勤、通学が始まり、人や車が路上を行きかう。そんな中に時速5キロにも満たない除雪車両が作業していると、通行の邪魔な上に、通学する児童を巻き込む事故などが起きる危険性も高まる。
建設業者が夜間に道路の除排雪作業を行うのは、地域住民のそういった利便性と危険性について、行政による配慮がなされた結果だ。
いつ休む?夜間は道路、早朝は駐車場、昼間は個人宅の除排雪
歩道の排雪を行うロータリ除雪車と排雪トラック
夜間の除排雪作業は気を使う重労働だ。しかし、北国の建設業者が除排雪するのは道路だけではない。屋外駐車場の除排雪も建設業者の仕事だ。
企業の駐車場は社員が出勤する前に、スーパーなどは遅くても開店時間の前に、駐車スペースを確保しなければならないため、除雪作業は夜明け前の早朝になる。コンビニなどの24時間営業の店の駐車場も早朝、間に合わなければ昼間に除雪する。
さらに日中帯に個人宅の排雪作業もある。北国の市街地では、個人宅前に住民が除雪した雪を積み上げるスペースがないため、建設業者に排雪を依頼するケースが増えているのだ。
北国の冬、除排雪の需要は高い。巷では「働き方改革」が叫ばれ、大手企業ではゆとりのある働き方もできるのかもしれないが、北国の中小建設業者たちにそんなゆとりはない。
1の人、北国じゃないよな。騒音だの文句言う以上に除雪が有難い事だって、実際に生活すれば分かる。
北国の人がどれだけ雪に苦労させられてるかなんて、積雪量のない地域民には想像すらできないんだな、と首都圏に住んでつくづく思う。
行政が排雪じゃなく、融雪口やロードヒーティングの強化に傾いてくれると少しは改善されるのだろうけど、、、
新知事に期待したいですね。今年も通し作業、本当にお疲れ様でした。
退職後、余裕があったので、新車のホイルローダーを購入しました。業者が納車に来た翌日、近所の住民2戸に除雪を頼まれて快諾しました。その理由は、高齢世帯や脳梗塞を患った夫を抱えた老妻の除雪作業は他人事に思えなかったからです。それで、早朝4時30分に起床し暖機運転をした後、午前5時から除雪作業を開始しました。顧客の玄関前や敷地に埋没されている水道管や下水道のマンホールの蓋や花壇のブロック、駐車車両を損壊しないように手作業で道路へ排雪した後、一気に重機のバケットで空き地に運んで投棄しました。朝、起きた時には既に終了しているのですから大変喜ばれました。ところが、ある日、思いがけないことが起きました。近所の住民から「あんな雪の投げ方があるのか。」等と文句を言われたのです。それで、違法な除雪方法でない事を告げて反論して叱責しました。すると、その住民は、「せいぜい金儲けをしろ。」と悪態をつきました。その一件を顧客に説明したところ、「あの人は、以前にも他の除雪業者に、早朝からエンジンの音がうるさい。」等と文句を言って喧嘩を売ったため、その業者は懲りて辞めた事がわかりました。その後も、私の評判を聞いた高齢者達から除雪を頼まれ、今では7戸に増えました。しかし、嫌がらせも増え、自治会の会長と称する年寄りが道路へ自宅の雪を出して、「ここの公園は俺が管理している。この公園へ雪を投げたかったら、俺の所の雪を投げろ。これが、ここの決まりだ。」等と怒鳴りつけられたのです。それで、70歳の年寄り相手に怒鳴り合いの喧嘩をしました。その後、午後から同人方を訪問して話し合いをしたのですが、拉致があきませんでした。その対策として、同人と会わないように時間を遅らせて午前8時頃に除雪をする事にしました。私は、地域社会に少しでも貢献しょうと思って、冬期間、わずか3万円で請け負って除雪をしているのですが、これほど不愉快な思いをするとは思っていませんでした。除雪作業を少しでも楽したくて、380万円もする重機を買ったのに諸経費や労賃を考えた場合、儲け等ありません。しかも、除雪を巡って近隣同士で、これ程、喧嘩をしている事を改めて知りました。同業の者に相談した結果、「文句を言う奴に負けるな。妬みで言っているんだ。」等と言われました。そんな私も、今年68歳にもなり年々除雪作業が辛くなってきました。町役場の就労センターに除雪を頼んだ顧客の婆さんが、「金を払う程の値がない。」等と町役場に苦情を訴えた話しを聞き呆れました。北国ならではの独特な住民感情なんでしょうが、除雪の仕事は安易に受けない方が良いと思います。
苦情の出る地域は、除雪をしなくてもいいんじゃない?
雪が降るのは、自然の摂理です。
積雪は我慢しましょう(^_-)-☆