完成延期に奥様が激怒
その後も色々ありながら、順調に工事は進んでいるように見えました。
しかしそれは間違いで、何と完成が2ヶ月も伸びるとのこと。
しかも、海は見えなくなってしまったものの家ができるのを楽しみにしているご主人と奥さんが頻繁に工事中の家にやってくるのですが、誰も納期の事には触れず、直前になって「これは遅れてるんじゃないか?」と疑問に思った奥様が尋ねて初めてそれが発覚しました。
そして話し合いの場が設けられたのですが、その場面にもカメラが入ります。
「どうしてこんなことになったのか?」
「何度も足を運んでいるが誰も何も言わなかった」
「私達が言い出さなかったらどうしてたのか?」
など、特に奥様がかなりお怒りの様子。
しかし設計、監督から謝罪や言い訳や言い逃れがあり、何とか工事は続行することになります。
完成後も「謎」が残る
そして工期が2ヶ月伸びたものの何とか完成します。
完成するとこの番組ではタレントの渡辺正行さんが新居を訪ねるのですが、何があったのか知りませんが訪れたのが家ができてから半年後なのです。
一体何があったのか?
さすがの「完成! ドリームハウス」も、そこまでは放送してくれませんでしたが、設計事務所と一悶着あったのか、あるいは映せないレベルの瑕疵が見つかり追加工事が入ったのか。
うーん、気になります。
ちなみに私は「完成! ドリームハウス」は毎回録画しております。
この回以外も毎回面白いのでご覧になったことがない方は是非一度見てみて下さい。
同じ建設業界の人間として、色々な意味でハラハラドキドキ、ときどき爆笑、きっと録画レベルのファンになりますよ?
私も反面教師として参考にしています。
いつも楽しみに見てます❗
もっと放送して欲しい。
酷い設計の匠がおもろい。
うちの親父も建設会社だけど、劇的ビフォーアフターとか見てたなぁ。色々心の中で突っ込んで見てるんだろうな。