72歳で再就職、シニアになっても活躍できる秘訣
リフォーム事業を中心に4社の子会社を持つ株式会社NEXTAGE GROUP(ネクステージグループ)は、建設業界の中でもいち早く定年制を廃止した会社。現在、4名もの70歳以上の社員が活躍している。
同社グループのメッドコミュニケーションズ株式会社で活躍する、現在78歳の渡辺裕之さんもその一人。72歳の時に入社以降、関東地方の工事現場で現場監督の技術教育や安全指導など週に3日の勤務を行い、健康で元気に働き続けている。
海外では年齢を理由に定年を禁止している国もあるが、日本でも定年廃止の動きが進んでいる。人生100年時代と言われる中、今後は働く期間がより長くなることと予想される。
株式会社NEXTAGE GROUPの広報課の鶴岡美保さんに定年制を廃止した理由と、渡辺さんに長く働くための秘訣について話を聞いた。
渡辺さんの入社を機に、定年制を廃止
――定年制度を廃止した理由は?
鶴岡美保さん(以下、鶴岡さん) 元々、当社の定年年齢は70歳だったのですが、渡辺さんが2014年に当社に応募された際のご年齢は72歳でした。渡辺さんは経歴も優秀で一級建築士など多くの資格を取得しており、さらに健康で働ける心身をお持ちなのに、年齢を理由にした定年制度があることによって、渡辺さんのような優秀な人材を失うことは会社の損失に繋がるのではないか、と考えたんです。
とくに、建設業ではベテラン社員が長年の経験や培ったスキルを若手に伝承していくことが次世代の人材の成長にも繋がります。そこで、渡辺さんの入社に合わせて、2014年から定年制度を廃止することになり、現在は70歳を超えても今まで通り、第一線で活躍することができます。
――社内の反応はいかがですか?
鶴岡さん 若手社員の中にも、老後の生活を豊かに生活するためにより長く働き続けたいと考える社員も多く、社内からも歓迎の声のほうが大きいですね。社内理解セミナーも開催して、定年制度廃止の主旨と渡辺さんの仕事ぶりを説明していますが、渡辺さんの働きぶりは若手社員にもいい刺激を与えています。
――第二の渡辺さんもいらっしゃるのでは?
鶴岡さん テレフォンアポインターとして活躍されている75歳の女性社員や、70歳を超えて現場営業している社員など、グループ全体では70歳以上の社員は4名おります。
渡辺さんの記事を読んで、今日からまた頑張ろうと思いました!
3時に起きて資格勉強・・・。
頑張ります!!!
もうすぐ建築士試験だ!!
一日作さざれば一日食らわず
私も73で週4日現場監理の仕事をしています。
資格は大事ですね、面接でも必ず資格と現場経験
で判断されるようです。
私もコンクリート診断士の試験を受けるために
65過ぎてから、毎朝3時に起きて勉強しました。
その癖がついたのか、今も続けています。
早朝ウオーキングで足腰鍛えて頑張ってます。
努力する人がいてこれに応えてくれる会社がある。定年時期は個人差があっても良いと思います。経験があって資格がある人は宝だ。
こんな歳の人を採用している時点でいかに人手不足の業界なのか察せますね。
悪く言えば人手不足で年齢性別を気にしてる場合じゃなくなってきた。
そうじゃないんよ。
時代に則した仕事の仕方、物の考え方て仕事をいかに進め、効率をあげるかのために定年して欲しいのよ。
体が元気、英気モリモリの人でもその人のやり方で周りに負担をかけた方が会社にとって損失だよ