トラバーチン

トラバーチン(travertine)とは、温泉、鉱泉、地下水中に生じた石灰質化学沈殿岩で、大理石の一種。水に溶けた炭酸カルシウムが沈殿してできる。多孔質、縞状など多様な構造を有し、古来より内壁や家具に用いられてきた。ローマのコロッセオやパリのサクレクール寺院などにも使われている。イタリア産が有名。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了