ダイヤフラム(ダイヤフラム論)

ダイヤフラムとは、住宅施工のツーバイフォー工法において、個別の資材を組み合わせることで、個別資材の強度の合計よりも一層強い構造になることをさす。
特に水平剛性がとても強くなる。なお、ダイヤフラムは建設以外では、液体面の自動制御のために空気圧で動作する調節弁をさす言葉である。ダイヤフラムは人の横隔膜のことでもある。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了