複合式シールド工法とは、地盤/土質状況に適応性が高いシールド工法のことで、切羽安定機構の選択による安定的な掘削に特徴がある。原理的には、1台のシールドに土圧式/泥水式の両機能が搭載されることで、掘削土/泥水に対する切羽の安定が可能となるため、結果、機種による得失が無く適用範囲の大きい施工が可能とされる。尚、掘削土に対しては、スクリューコンベアによる流体輸送で排土するものである。複合式シールド工法は西松建設によって開発された。
複合式シールド工法とは、地盤/土質状況に適応性が高いシールド工法のことで、切羽安定機構の選択による安定的な掘削に特徴がある。原理的には、1台のシールドに土圧式/泥水式の両機能が搭載されることで、掘削土/泥水に対する切羽の安定が可能となるため、結果、機種による得失が無く適用範囲の大きい施工が可能とされる。尚、掘削土に対しては、スクリューコンベアによる流体輸送で排土するものである。複合式シールド工法は西松建設によって開発された。