調整スパン

調整スパンとは、工場などの柱スパンが多い建築における中央部のゆとりのある空間(調整スパン)に対して、レバーブロック/楔/ボルシン/ジャッキなどを使って調整される(正しい)スパンのことである。尚、従来型の大規模建築物においては、柱の建入れ直しだけでは修正できない場合があり、通り/レベルの精度が悪くなる場合があるとされるが、調整スパンによってこれらを防止し、高精度な建築を作ることが可能とされる。ちなみに調整スパンを怠ると、隣接するブロックに誤差が波及してしまい、全体的に建物通りやレベルの通らない低品質な建築物となる恐れがある。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了