Tヘッド工法

Tヘッド工法とは、清水建設によって開発された機械式定着鉄筋による配筋合理化技術のことで、原理的には、従来型のフックの代わりにRC構造物の主鉄筋/せん断補強筋として鉄筋の端部をT形にしたTヘッド工法鉄筋を使用することで鉄筋端部の納まり具合の改善、従来工法に比べ鉄筋の手間を15%以上削減/コンクリート充填性の向上に寄与するものである。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了