ICT建機を体験できるコマツIoTセンタ
「スマートコンストラクション」を掲げる建機メーカー・コマツ(コマツカスタマーサポート株式会社九州沖縄カンパニー)は今年4月、熊本県大津町にICT建機のデモ施工などを体験できる「コマツIoTセンタ九州」を開設した。
すでに九州地域では2016年6月に「コマツIoTセンタ北九州」(福岡県嘉麻市)が開設済みで、九州のコマツIoTセンタは2ヶ所目になる。

熊本県大津町にオープンしたコマツIoTセンタ九州
九州各地からのアクセスが比較的良好な熊本の「コマツIoTセンタ九州」には、運営スタッフを常駐。常時デモを開催する。一方、嘉麻市の「コマツIoTセンタ北九州」は、福岡方面の顧客からのリクエストがあった場合などにスタッフが駆けつけ、不定期でデモを開催するという態勢だ。
コマツIoTセンタとは何なのか。そこで何が行われているのか。取材してみた。
頭の固いおじさんでも、女性の話は聞くよねー。
もちろん、そんな考え方はこの時代に大声では言えないけどね。
全世界共通事項です。
誰が何を言おうが生き物の摂理です。
全国女性にしてや
働き方改革の一貫で、効率が上がる機械、ツールに対する助成金が増えると、こういった取り組みは浸透すると思うんだよな。
ある意味、コンクリートから人へ、やん。
ICT建機はコマツの一人勝ち。こういう人も下支えしてるんですね。素晴らしい。
コマツICTの天下ですね。オレンジ色は何してるのでしょう?