本記事は「Redshift 日本版」とのパートナーシップにもとづく転載記事であり、オートデスク株式会社の許諾を得て掲載しています。
建設業界における3Dプリント活用
建設業界における3Dプリントは、つい最近まで決して大きな存在ではなく、趣味やデザインコンペの範疇だった。だがそんな時代も、あっという間に過去のものになりつつある。
例えばオランダのアイントホーフェン工科大学は今年6月、Houben & Van Mierlo Architectenの設計による方尖柱状のコンクリート製住宅を3Dプリントする計画「Project Milestone」を発表した。この試みを同大学は「3Dプリントによる世界初の商業住宅供給プロジェクト」だと説明している。3Dプリント建設の市場は、2017年の7,000万ドルから2027年には400億ドルへ成長すると産業レポートで予測されており、住宅供給はその市場の一部に過ぎない。
建設業界は、とりわけ複雑な形状の実現や、危険区域や僻地での建設、材料の廃棄や現場での建設コストの削減といったメリットを実現するため、3Dプリントに目を向けるようになっている。3D プリント用ソフトウェアや設備の向上に伴い、建設業界の企業各社やスタートアップは、実際の製造における3Dプリントのポテンシャルを認識しつつある。
建設業界に革新をもたらしている3Dプリントの実例をいくつか紹介しよう。
建物ができるまでの、実際の作業工程がとても気になる。
未来の話みたいだけどこれがすでに行われているのか。