レーザー墨出し器

レーザー墨出し器とは、一人での墨出し作業が可能な測量機器のことで、レーザーを引くことで簡易に基準線を引くことが可能とされる。原理的には、数本のレーザー光を壁面/天井/床面に照射して、水平/直角などの基準となる墨線を出すものである。レーザー墨出し器は自立する本体(3つの脚)とレーザー照射口(回転する胴体部分)で構成される。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了