L-スピンコラム工法

L-スピンコラム工法とは、日特建設によって開発された高圧噴射併用機械撹拌工法のことで、原理的には、ボーリングマシンで削孔、拡径型撹拌翼で機械攪拌/拡径、先端(のノズル)から硬化材を高圧噴射することで、硬質地盤を小径で貫通し、軟弱地盤への改良に寄与するものである。尚、L-スピンコラム工法は従来型と異なり、斜め施工が可能、ラップ施工による改良径(高圧噴射部/機械攪拌部)は1800~2000mmとされる。ちなみに、L-スピンコラム工法はNETIS登録技術である。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了