素人でも測量設計できる!大竹組が明かす「ICTの威力」とは?
2017.12.21
住友林業株式会社 新事業戦略開発室長 永江剛史さん
昨年11月9日、ハウスメーカー大手の住友林業と、準大手ゼネコンの熊谷組が業務提携・資本提携することを発表した。同月にはパナソニックが松村組を買収すると発表するなど、建設業界は今、デベロッパー、ゼネコン、ハウスメーカーの垣根を越えたボーダレス化の時代を迎えている。
なぜ住友林業は、パートナーとして熊谷組を選択したのだろうか?住友林業の新事業戦略開発室長・永江剛史さんにその狙いを聞いてきた。
「ハイブリッド建築」、「木への回帰」そして「ワンストップサービス」という3つのキーワードが、提携の背景にはあるようだ。
「真っ赤な図面と数量計算書」災害復旧査定業務で、失敗しないための2つのポイント
2018.01.30
施工者が倒産した現場を引き継ぐリスク。「指名競争入札」の意外な問題点とは?
2017.01.13
建設業界の平均年収を押し上げている企業はどこ?ゼネコンの年収事情をご紹介
2017.12.01
「杭穴に落ちた新人現場監督」をクローラクレーンで救出する画期的な方法
2017.03.23
「開口部をふさいで施工するな!」設備用の点検口を他業者に明示する【珍アイディア】
2017.04.26
設計変更は「初回の打ち合わせ」が命。1時間を惜しんで、2週間をムダにした件
2017.08.22
給与が高いし、しっかり休める!「ホワイト建設会社」への転職方法とは?
2018.01.11
昔の公共工事は儲かった!で…今の建設会社が儲からない、たった1つの理由とは?
2018.01.03